ページ内リンクのやり方を解説!プラグインを使った方法も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ページ内リンクのやり方を解説!プラグインを使った方法も紹介!

記事を書くとき、ページ内リンクを設定したいときがありますよね。

ページ内リンクとは、記事の中のテキストにリンクを貼って、ページ内の別の場所に遷移させることです。

例えばこちらのリンクを押してみます。

ここから移動します

ーーーー

ーーーー

移動しました!!!

このように、ページ内リンクを使えば、ページ内の指定した場所に移動させることができます。

実は私、ページ内リンクの使い方を最近知りました。

「詳細はこちら!」とページ内で遷移させることができるので、読者も欲しい情報だけサクッと読めるようになり、ページ内リンクは読者にとってメリットが大きいんです。

このページ内リンクは、「Advanced Editor Tools」というプラグインを使うと便利です。

このプラグインの使い方を紹介していきます。

目次

ページ内リンクはAdvanced Editor Toolsが便利!

ページ内リンクをしたい場合、プラグインを使うと簡単にできるのでおすすめです!

「Advanced Editor Tools」というプラグインを使います。

プラグインの新規追加で「Advanced Editor Tools」を検索します。

「今すぐインストール」を押してインストールします。

インストールができたら「有効化」を押して有効化します。

設定はこれだけ!

あとはいつもの投稿画面でページ内リンクを設定していきます。

リンクの設定

リンクを設定したいテキストを選択します。

「リンクの挿入/編集」ボタンをクリックします。

ここにページ内リンクを設定するのですが、ここには#から始まる英数字を入力します。

今回は#a1と入力しましたが、英数字であれば何でもOKです。

入力したら矢印の「適用」ボタンを押せば、リンクの設定の完了です。

アンカーの設定

続いて、遷移先にアンカーを設定します。

遷移したい場所にカーソルを置き、「挿入」の「アンカー」を押します。

すると、こんな画面になります。

このIDのところに先ほど設定した英数字を入力します。

今回の例の場合、a1を入力します。

は不要です。英数字のみ入力します。

入力して「OK」ボタンを押すと、アンカーの設定が完了です。

アンカーが設定されると、テキストの前にマークが付きます。

これでページ内リンクの設定が完了です。

今回はa1でリンクを作りましたが、他にもページ内リンクがある場合は別の名前を設定します。

例えばa2,a3,a4…といった感じでリンクを設定すればOKです。

プラグインを使えば簡単にページ内リンクの設定ができるようになります。

プラグインを使わない場合

プラグインを使わない場合の設定方法を紹介します。

クラシックエディタの場合を説明します

リンクの設定は先ほどと同じように「リンクの挿入/編集」ボタンを使ってa1と入力します。

ビジュアルエディタではなく、テキストエディタに切り替えてください。

そして、遷移先には次のようにHTMLを入力します。

遷移先の前に<a id=”任意の英数字”></a>を入力します。

今回の例の場合、任意の英数字はa1です。

これでページ内リンクの設定が完了です。

プラグインを使わなくても簡単にできますが、HTMLコードに慣れていない人はプラグインを使った方が便利です。

まとめ:ページ内リンクを有効活用しよう!

ページ内リンクは、このように簡単に設定できます。

ページ内リンクは、読者が読みたいところだけ読めるようになるので、読者にとってもメリットが大きいです。

簡単に設定できるので、ぜひ有効活用してくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アドセンス×アフィリエイトでブログ収益月114,947円達成。
無理せず記事の更新ができる楽々ブログ運営術のノウハウを公開中♪

目次