導入文に答えを書くと離脱される場合がある

当ページのリンクには広告が含まれています。
導入文に答えを書くと離脱される場合がある

こんにちは!くれみです。

先日Twitterで記事添削をやっていたのですが、
今回も記事添削の内容をシェアしたいと思います!

添削した記事の中に、

「社会人3年目の給料はいくらなのか?」

という記事があったんですね。

(実際の記事と内容を少し変えています)

記事としてはおもしろいですよね。
だって人の給料って気になるし 笑

この記事の場合、
読者さんは社会人3年目の給料がいくらか知りたくて
記事を読みに来ているわけです。

で、記事を読んでいくと、
導入文に答え(給料)が書いてあったんです。

これはねー
もったいないですよね~

導入文で答えを書いちゃったら、
「なるほど、〇〇円ね」と納得して
本文を読まずに離脱されてしまいます。

今回のような答えがハッキリしている記事の場合、
なるべく導入文では答えを書かない方がいいです。

答えを書くときは、
本文の最初の見出しの中で書きます。

じゃあ導入文には何を書けばいいのかというと、

「それそれ!私それが知りたかったの!!」

と読者さんに共感してもらえるような内容を書きます。

例えば今回の場合、

社会人3年目にもなると月収に差が出てくるので、
みんなどれぐらい稼いでいるのか気になりますよね。

こんな感じの文章があるだけで、

「そうなんだよ!気になるんだよ!!」

となり、読者さんが自然と
「続きを読みたい!」と思ってくれるんです。

導入文は

「この記事は私が知りたい内容が書いてある」

と思わせることがポイントです。

ちょっと意識するだけで記事の印象がガラッと変わるので、
ぜひ書いてみてくださいね^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アドセンス×アフィリエイトでブログ収益月114,947円達成。
無理せず記事の更新ができる楽々ブログ運営術のノウハウを公開中♪

目次